![]() ふっくら香ばしい「味噌焼きおにぎり」![]() この春新発売の「あぶり名人」は、その名の通り あぶりもの・焼きものに最適な卓上シーズヒーターコンロです。 炭をおこすことなく、本格的な炭火焼き同様の味を卓上でお楽しみいただけます。 どうぞ「あぶり名人」をご用意ください。 <使用土鍋> 「あぶり名人」 <材料>6人分 □ ごはん 2合分 【大葉味噌】※作りやすい分量 □ 味噌 200g □ 大葉 1束 □ みりん 大さじ1 □ 砂糖 大さじ1/2 【マッシュルーム味噌】※作りやすい分量 □ 味噌 200g □ マッシュルーム 4〜6個 □ オリーブオイル 大さじ1 □ にんにくのすりおろし ごく少量 <作り方> 先に大葉味噌・マッシュルーム味噌を作っておく。 大葉・マッシュルームをみじん切りにする。 それぞれの材料をよく混ぜ、清潔な容器に詰めて表面を平らにならし、 ラップで覆ってふたをし、冷蔵庫で1週間寝かせる(途中1回かき混ぜる)。 焼きおにぎりのほか、焼き味噌・野菜スティック・肉や魚の下味・炒めものなど、 色々な料理にお使いいただけます。冷蔵庫で2週間〜1ヶ月保存できます。 1. ごはんをおにぎりにし、作っておいた味噌をそれぞれ塗る。 2.「あぶり名人」を卓上にセットし、香ばしくあぶっていただく。 「あぶり名人」なら網にくっついて形が崩れたりすることもなく、 こんがり・ふっくらの焼きおにぎりが楽しめます。 一緒に野菜や干物を焼けば、これ1つで豊かなおもてなしになります。 ![]() <ご紹介した土鍋はこちらから> 「あぶり名人」 「味噌焼き器」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。