![]() 蒸し鍋のあとはこれ!「具だくさんのキノコ雑炊」![]() 蒸し鍋のあと、「陶製すのこ」から鍋に落ちた 食材の旨みたっぷりのエキスをいかして 美味しい雑炊を作りませんか。 どうぞ「ヘルシー蒸し鍋」をご用意ください。 <使用土鍋> 「ヘルシー蒸し鍋」 ※このレシピは「蒸しポークと蒸しにんにく」のあとに作りました。 <材料>4人分 □ 残りご飯 茶碗3〜4杯分 □ キノコ(エリンギ・マッシュルーム・しめじなど) 適量 □ 小松菜 1/4束 □ 卵 2個 □ 油揚げ 1枚 □ 塩 適量 <作り方> 1. 小松菜はざく切りに、キノコは食べやすく割き、卵は溶きほぐしておく。 油揚げは食べやすく切り、フライパンでこんがり焼いておく。 2.「ヘルシー蒸し鍋」に残った湯が鍋の7分目ほどになるように 水(または湯)を入れ、ふたをして強火にかける。 沸騰したらさっと水洗いしたごはん・小松菜・キノコを入れ、5分ほど煮込む。 塩で味をととのえ、卵を回し入れてふたをし、火を止めて蒸らす。 3. 取り分け、油揚げをのせていただく。 豚肉の旨みとハーブの風味が楽しめる雑炊です。 小松菜をたっぷり入れてさっぱり仕上げるので、〆のほかに朝食にもおすすめです。 <ご紹介した土鍋はこちらから> 「ヘルシー蒸し鍋」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。