![]() タジンで手軽に「春の蒸し野菜」![]() 無水調理が得意なタジン鍋ですが、 少量の水を入れて使えば蒸し料理もできます。ぜひお試しください。 どうぞ「伊賀土鍋 タジン」をご用意ください。 <使用土鍋> 「伊賀土鍋 タジン」小 ※このレシピは付属の「陶製すのこ」を使用します。 <材料> □ 春キャベツ 適量 □ アスパラ 2本 □ 新玉ねぎ 1/4〜1/2個 □ 筍(下ゆでしたもの) 適量 □ 水 60ml 【ソース】 □ アンチョビ 3〜4切れ □ 新玉ねぎ(みじん切り) 1/4個 □ にんにく(すりおろし) 適量 □ オリーブオイル 大さじ2 □ 塩 適量 <作り方> 1. キャベツは芯を残して約3cm幅のくし形に(写真1)、新玉ねぎもくし形に切る。 アスパラは根本を落として皮の厚い部分を削ぎ、4等分に切る。 筍は食べやすく切る。 ![]() 2.【ソース】を作る。アンチョビは包丁でたたき、細かく潰す。 ボウルなどに【ソース】の材料をすべて合わせ、よく混ぜる。 3.「タジン」に水を入れ、「陶製すのこ」を敷く。ふたは十分吸水させておく。 すのこの上に1の野菜をバランスよく並べ(写真2)、ふたをして中火にかける。 そのまま10分蒸し焼きにする。 4.「タジン」とソースを食卓に運び(写真3)、取り分ける。 ソースを適量かけていただく(写真4)。 ![]() 大人気の蒸し野菜も、すのこ付きの「伊賀土鍋 タジン」なら手軽に楽しめます。 今回のソースはバーニャカウダ風ですが、ポン酢や塩など、何でもOK。 旬の野菜で、1年中蒸し野菜が楽しめます! <ご紹介した土鍋はこちらから> 「伊賀土鍋 タジン」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。