![]() 蒸し鍋の二段活用「春野菜スープ・蒸し野菜・蒸し卵」![]() 炒め物ができて、蒸し物もできる土鍋を二段活用! どうぞ「陶珍蒸し鍋 はっち」をご用意ください。 <使用土鍋> 「陶珍蒸し鍋 はっち」 ※このレシピは「ヘルシー蒸し鍋」でも作ることができます。 大きいサイズの土鍋の場合は、分量・調理時間を調整してください。 <材料>2人分 □ 芽キャベツ 2〜3個(約40g) □ 玉ねぎ 1/4個(約40g) □ 新ごぼう 20g □ ソーセージ 4本 □ 菜の花 60g □ 卵 2個 □ ローリエ 1枚 □ オリーブオイル 小さじ1 □ お好みのドレッシング 適宜 □ こしょう 少々 【A】 □ 水 300mL □ 鶏ガラスープ(または顆粒のコンソメ) 小さじ1 □ 塩 適宜 <作り方> 1 芽キャベツは4つのくし形に切る。玉ねぎは薄切りにする。 新ごぼうは斜め薄切りにし、さっと洗う。 菜の花は2〜3cmのざく切りにする。 卵※はよく洗い、常温に戻しておく。 ※ぬるま湯にしばらくつけておくと良いです。 2 「陶珍蒸し鍋 はっち」にオイルをひいて中火にかけ、 芽キャベツ・玉ねぎ・新ごぼうを炒める(写真1)。 しんなりしてきたら【A】・ソーセージ・ローリエを加える(写真2)。 ![]() 3 2にすのこをセットし、卵をのせてふたをする。 沸騰したら弱火で4分煮込む&蒸す(写真3)。 ![]() 4 一度ふたを開けて卵の横に菜の花を加え(写真4)、 さらに3分煮込む&蒸す。 蒸し上がった卵はすぐに冷水に移し、あら熱を取る。 皿に菜の花(お好みのドレッシングをかけてください)・卵を盛り付け、 スープを取り分けていただく。 卵は半熟になります。固ゆでがお好みの場合は、加熱時間を長くしてください。 煮込み料理の蒸気を利用して作る蒸し料理。ぜひお試しください! <ご紹介した土鍋はこちらから> 「陶珍蒸し鍋 はっち」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。