![]() 魚焼きグリルで作る「お揚げの明太マヨグリル」![]() 魚焼きグリル×小さめ土鍋で作る簡単レシピ第二弾! どうぞ「陶板」「直火の器」をご用意ください。 <使用土鍋> 直径19cm程度の陶板や直火の器 <材料> □ 油揚げ 1枚 □ 辛子明太子 15g □ マヨネーズ 10g □ 万能ネギ 適量 <作り方> 1 辛子明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身を取り出してマヨネーズと合わせ、 よく混ぜる。ネギは小口切りにする。 2 油揚げに1の明太マヨネーズを塗り、陶板や直火の器にのせる。 魚焼きグリルに入れて(写真1)弱火で約7分焼く。 ![]() 3 食べやすい大きさに切って陶板(直火の器)に戻し、ねぎを散らす。 魚焼きグリルが空焚きタイプでない場合は、オーブントースターで焼いてください。 おつまみはもちろん、おやつにもおすすめです! <ご紹介した土鍋はこちらから> 「陶板」 「直火の器」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。