![]() 直火にかけられる器で「ミニスンドゥブチゲ」![]() この秋初登場の直火にかけられる器でミニ鍋! 意外に容量もあり、調理から器まで一器多様に楽しめます。 どうぞ「耐熱手付小鉢」をご用意ください。 <使用土鍋> 「耐熱手付小鉢」 <材料>(小鉢2個分) □ 寄せ豆腐 240g □ 豚肉 60g □ しいたけ 2個 □ キムチ 適量 □ ネギ(小口切り) 適量 □ 卵(溶きほぐす) 1個 【A】 □ 湯 100mL □ しょうゆ 小さじ2 □ 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1 □ コチュジャン 小さじ1/2 □ にんにく(すりおろし) 少々 □ ごま油 少々 <作り方> 1 豚肉・しいたけは一口大に切る。 【A】をボウルなどに入れてよく混ぜておく。 2 豆腐・豚肉・しいたけ・キムチを2等分して「耐熱手付小鉢」2個に入れ、 上から【A】を混ぜたスープをかける(写真1)。 ![]() 3 コンロに網を置き、2の小鉢をのせて中火〜弱火にかける。 沸騰してきたら軽く混ぜ、肉に火が通るまで煮る。 仕上げに卵を回し入れ、ネギを散らす。 1人や2人の食事などに、さっと作れるアツアツおかずです。 おつまみにもぴったりです。 「耐熱手付小鉢」は直火のほか、トースターやオーブンでも使える 便利な器です。 <ご紹介した土鍋はこちらから> 「耐熱手付小鉢」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。