![]() アツアツの「鍋焼き味噌ラーメン」![]() お昼ごはんや夜食にぴったりの鍋焼きラーメンです。 どうぞ小さめの土鍋をご用意ください。 <使用土鍋> 「取手もいい土鍋」 約φ20cmぐらいで、容量が600〜750mLぐらいの土鍋をご用意ください。 ※このレシピはどんな土鍋でも作ることができます。 ※大きいサイズの土鍋を使う場合は、分量を調整してください。 <材料> □ 袋入りインスタント麺 1袋 ※スープは使いません □ ねぎ 1本 □ 豚薄切り肉 30g □ お好みのきのこ類 1/2パック □ 卵 1個 □ 黒こしょう 適宜 【A】 □ 水 500mL □ 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1 □ かつおだしの素(顆粒) 小さじ1 □ 味噌 大さじ1 □ にんにく(すりおろし) 少々 □ ごま油 小さじ1 <作り方> 1 土鍋に【A】を入れてよく混ぜ、ふたをして中火にかける。 ねぎはざく切りに、豚肉・きのこは一口大に切る。 2 1の鍋が沸騰したらねぎ・豚肉・きのこを加える。 再度沸騰したらインスタント麺を加え、ふたをして2分煮込む。 ※吹きこぼれそうな場合はふたをずらし、火を弱めてください。 3 さっと麺をほぐして卵を落とし入れ、ふたをして火を止める。 そのまま約1分蒸らし、お好みで黒こしょうをふっていただく。 寒くなるこれからの季節にぴったりのアツアツメニューです。 インスタント麺は何でもかまいません。 今回はコシがあってモチモチの韓国製「サリ麺」を使いました。 お試しください! <ご紹介した土鍋はこちらから> 「取手もいい土鍋」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。