![]() 魚焼きグリルで作る「菜の花と牛肉のグリル」![]() 魚焼きグリル×直火の器で作る簡単レシピ! どうぞ「グリル鍋 長角」をご用意ください。 <使用土鍋> 「グリル鍋 長角」 ※このレシピは「直火の器」「グリル鍋 オーバル 浅鍋」でも作れます。 <材料> □ 牛ステーキ肉(もも) 200g □ 菜の花 50g □ プチトマト 6個 □ 粉チーズ 適量 【A】 □ しょうゆ 大さじ1 □ オリーブオイル 大さじ1 □ にんにく(すりおろし) 少々 □ こしょう 少々 <作り方> 1 牛肉は室温に戻し、一口大に切る。 菜の花はざく切りにする。プチトマトはへたを除き、半分に切る。 2 1をボウルなどに入れ、【A】を加えてよく和える(写真1)。 「グリル鍋 長角」に入れ、表面を平らにする(写真2)。 ![]() 3 2をガスの中火で2〜3分加熱し(写真3)、魚焼きグリルに移す(写真4)。 様子を見ながら3〜4分中〜強火で焼き、肉の色が変わったら取り出す。 ![]() 4 粉チーズをかけていただく。 焼き加減はお好みで。菜の花はちょっと焦げても香ばしくて美味です! 牛肉とトマトの旨みがよく合う一品です。 <ご紹介した土鍋はこちらから> 「グリル鍋 長角」 ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。