![]() 日本酒の風味が粋な「蒸し豆腐」![]() 湯豆腐もいいけれど、豆腐は蒸してもふっくらと美味。 水気が抜け、濃厚な豆腐本来の旨み、大豆の豊かな香りが楽しめます。 どうぞ「ヘルシー蒸し鍋」をご用意ください。 <使用土鍋> 「ヘルシー蒸し鍋」(中) <材料>4人分 □ 木綿豆腐 1丁 □ 長ねぎ 1本 □ 日本酒 200ml □ 水(または湯) 適量 【たれ】 □ 醤油 適量 □ おろししょうが 適量 □ あさつき 適量 □ かつおぶし 適量 ※そのほか七味など、お好みの薬味をご用意ください。 <作り方> 1. 長ねぎは食べやすい大きさに切り、豆腐は水をきる。 豆腐は豪快にそのままでも(取り分けはスプーンなどですくう)、 取り分けやすく6〜8等分にしても(熱の通りも早い)どちらでも構いません。 薬味をそれぞれ準備しておく(写真1)。 2. 日本酒と水(または湯)を合わせて鍋の7分目になるまで(陶製すのこの底から 1cmくらい下まで)「ヘルシー蒸し鍋」に入れ、すのこ・蓋をして強火にかける。 蒸気が上がってきたら、1の長ねぎと豆腐を並べ、蓋をして3分間蒸し上げる。 ※細く切った昆布を食材の下に敷いても美味です。 取り分けて、お好みの薬味と醤油でいただく(写真2)。 ![]() 水っぽさがなく、たれが少しですむのも嬉しい蒸し豆腐。 日本酒の芳醇な風味が食材の旨みを引き立てます。 レシピではシンプルに豆腐と長ねぎだけでご紹介しましたが、 きのこなど季節の野菜や肉・魚を一緒に蒸してもいいでしょう。 お酒の匂いが苦手な方は、水だけで調理してください。 <ご紹介した土鍋はこちらから> 「ヘルシー蒸し鍋」 ![]() ![]() ![]() |
長谷園の週刊webレシピ
『長谷園の週刊webレシピ』は「食卓は遊びの広場だ」をコンセプトに、
楽しくておいしい旬の土鍋レシピをお届けします。
毎週金曜日更新です。